MENU CLOSE
着物大事典
メンズ向けの着物にはシンプルなものが多くありますが、小物や色の組み合わせ次第でオリジナリティのある着こなしも可能です。ここでは、男性におすすめの着物を、特徴別に5種類ご紹介します。
1つめは、無地や同色系でまとめたスタンダードな着物です。統一感のある落ち着いた印象になり、観光やちょっとしたパーティーなど、あらゆるシーンにマッチします。
着物のコーディネートに迷った場合は、スタンダードな着物を選べば間違いないでしょう。小物や帯の色にこだわれば、自分らしさも表現できます。
大胆な柄の入った着物や、鮮やかな色の羽織を組み合わせれば、おしゃれな着こなしも可能です。
帯に差し色を入れたり、カンカン帽や巾着などの小物を取り入れたりすることで「自分だけのこだわりのコーディネート」が完成します。着物と羽織を同じ色・柄のもので合わせる着こなしもおすすめです。
夏の定番といえば、見た目にも涼やかな浴衣です。足もとはほかの季節とは違い、足袋ではなく素足に下駄を履きます。「カジュアル」「抜け感」といった印象が強まりますが、姿勢良く着こなすことで、凛とした雰囲気になるでしょう。
カップルで浴衣を着る場合は、帯や着物の色をそろえたり、帯と浴衣の色をあえて逆にしたりするなど、リンクコーデを楽しむことも可能です。
デニム着物は、カジュアルに着物を楽しみたい方におすすめです。コーディネートの自由度が高く、帽子や革製のバッグ、ストールなどを組み合わせてもおしゃれにまとまります。
スニーカーやブーツとも好相性のため「たくさん歩くので履きなれた靴が良い」「靴擦れしやすい」という方にも適しているでしょう。
紋付き袴とは、家紋のある礼装用の和服のことで、紋付きの羽織と袴を着用します。メンズ着物のなかでは最も格式の高い着物で、結婚式などの祝いの席で着られます。風格のある佇まいが魅力の着物です。
メンズ着物には、大きく分けて4通りの着こなし方があります。それぞれの特徴について見ていきましょう。
着流しとは、着物一枚だけで着るスタイルのことです。羽織や袴は着用せず、着物に帯を締めただけの一番気楽なスタイルといえるでしょう。着流しは、部屋着やカジュアルな日常着として使用されます。
着物をよりカジュアルに着こなしたい場合は、着流しスタイルがおすすめです。VASARAでは「Men’s着物プラン」で着流しをご提供しています。
長着(ながぎ)とは、足首が隠れる丈の着物のことです。長着と羽織を一緒に着るスタイルは、比較的フォーマルな着こなし方のため、着流しよりもかしこまった印象になります。
大人の落ち着きと品格を演出できる着こなし方で、結婚式や成人式、葬儀などのフォーマルな場でよく見られます。
袴とは、和装の下半身を覆う部分の衣服で、長着と袴は、男性の茶席での装いとして用いられることが多い組み合わせです。
長着と袴を着用する際の履物は、白い足袋に雪駄や草履を合わせることが多いでしょう。
長着と袴を着用したうえで羽織を取り入れるスタイルは、よりフォーマルな印象が強まり、風格のある着こなし方になります。
長着と羽織と袴は男性の最も正式な装いとして用いられ、結婚式や成人式、大学の卒業式など、晴れの日に適した組み合わせです。
VASARAでは「紳士 紋付き袴プラン」でレンタルすることが可能です。
VASARAでは、メンズ向けの着物レンタルプランをご用意しています。シーンに応じてプランを選択でき、コーディネートのご提案も可能です。
Men's着物プランは、VASARAの男性向け和装プランのなかで、スタンダードなプランです。セット内容は、長襦袢(ながじゅばん)、小紋・帯・肌着・足袋・草履となり、着物の色やサイズは自分に合うものを選べます。
長着+羽織のスタイルがベースですが、羽織なしの着流しスタイルも可能で、あらゆるシーンに対応できます。羽織や帯の色も自分で選べるため、オリジナリティのある着こなしがしたい方もぜひご利用ください。
Men's着物プランは「着物で一人の時間をゆっくり楽しみたい」「友人たちと着物でそろえたい」などのご要望を実現できるプランです。コーディネートのアドバイスも可能なので、合わせ方に悩んだ場合には気軽にご相談ください。
夏に浅草散策をする際は、「Men's浴衣プラン」もおすすめです。VASARAのMen's浴衣プランは5月末から9月末まで利用できるので、その日の気温や天気に合わせて過ごしやすいほうをお選びください。
晴れの日の和装といえば、紋付き袴です。VASARAの紳士 紋付き袴プランには、紋付き羽織・着物・袴・襦袢・羽織紐・角帯・肌着・足袋・雪駄(草履)がセットになっています。
礼装としての紋付き袴は、結婚式や卒業式など特別な日に着用されることが多く、風格のある印象になります。お祝いの席で着用すれば、その場の雰囲気をより特別なものに演出できるでしょう。
結婚式の花婿や仲人が着るのにもふさわしい、格式高い装いです。
VASARAでは女性向けの着物はもちろん、男性向けの着物も多数取り扱っています。プランも複数あり、メンズ向けのプランやカップル向けのプランなど、シーンや希望に応じて選択が可能です。
夜間や翌日も着物を楽しみたい方には、着物の返却時間をレンタル当日の17時30分から、翌日の17時30分まで延長できる「翌日返却プラン」をご用意しています。
また、レンタルした店舗に返却しに行くのが難しい場合は、郵送返却や別店舗返却にも対応しているため、ご希望の場合は出発前にお申し付けください。
着付け後に移動が多いと、観光前に着崩れする可能性のあることが心配になるかもしれません。その点、VASARAは浅草駅周辺に3店舗を展開しており、着物に着替えればすぐに浅草散策をスタートできるため安心です。時間も有意義に使えるので、充実した一日を過ごせるでしょう。
<VASARA浅草本店>
個室での着付けにも対応している、インスタグラマーやモデルのリピーターが多い店舗です。コーディネートは気軽にご相談ください。
東京メトロ銀座線「浅草駅」6番出口から徒歩0分
都営浅草線「浅草駅」A5出口から徒歩約2分
<VASARA浅草寺店>
吾妻橋の交差点から徒歩0分の距離にあり、銀座線、都営浅草線、東武スカイツリーライン各線から近い好立地!!着物の種類やサイズを豊富に扱っており、メンズ着物も多数そろっています。
東京メトロ銀座線「浅草駅」出口1から徒歩約1分
東武スカイツリーライン「浅草駅」出口6から徒歩約1分
都営浅草線「浅草駅」A5出口から徒歩約1分
つくばエクスプレス「浅草駅」出口1から徒歩約9分
<VASARA浅草駅前店>
浅草駅の一番近くにある店舗です。東京メトロ銀座線「浅草駅」1番出口から徒歩20秒の距離にあるので、「観光の前後に浅草駅を利用する」という方にもおすすめです。
東京メトロ銀座線「浅草駅」1番出口から徒歩20秒
都営浅草線「浅草駅」A4/A5出口から徒歩2分
VASARAの着物レンタルは、Webサイトから簡単に予約できます。
<着物レンタルの流れ>
1. ご予約
2. ご来店
3. お着付け
4. ヘアセット
5. 小物選び
6. 外出(観光)
7. 返却
「複数のプランをまとめて予約する」「一つのプランを団体で予約する」といったことも可能です。友人同士やカップルで着物をレンタルする場合にも、手続きを一度で完結できます。
また、VASARAの着物レンタルは、Webサイトから予約すると割引価格が適用されます。
<割引価格の例>
Men's着物プラン:7,300円(税抜)→6,300円(税抜)※6,930円(税込)
Men's浴衣プラン:7,300円(税抜)→6,300円(税抜)※6,930円(税込)
紳士 紋付き袴プラン:2万1,900円(税抜)→2万900円(税抜)※2万2,990円(税込)
Webサイトからの予約では、店舗や日時を順番に選択項目を選び、お名前やご連絡先などを入力します。翌日返却プランや郵送返却プランなどのオプションも予約画面から選択できるので、申し込み忘れの心配もありません。
VASARA着物レンタルのご予約はこちら
着物をレンタルして観光を楽しむなら、さまざまな色や柄のなかから、自分に合う着物を選びたいものです。男性が着物をレンタルする場合は、メンズ着物の色や種類が豊富なレンタル店を選択するとよいでしょう。
メンズ着物は落ち着いた風合いのものが多くありますが、帯や小物を工夫すれば、オリジナリティのある着こなしも可能です。VASARAには小物レンタルのオプションもあるので、コーディネートにお悩みの方は、気軽にご相談ください。
浅草の着物レンタル VASARAでは着物を楽しんでもらうために様々なサービスを提供。
可愛くなる!着物を極める!便利に使う!など、ワンランク上の着物レンタルを体験したい人におすすめです。
浅草では浅草寺店、浅草本店、浅草駅前店よりお好きな店舗をご利用いただけます。
浅草寺店は浅草駅から徒歩数分の立地で、浅草観光の拠点として便利です。
外国からお越しの観光客の方にも多くご利用いただいており、国内外の多くの方からご好評をいただいております。
浅草本店は、東京メトロ銀座線「浅草駅」6番出口から徒歩0分、マクドナルド浅草店の正面にあります。
駅からのアクセスも抜群なうえ、個室着付けも行なっています。
どのような着物がいいか迷った場合には、コーディネートのご提案も行なっております。
浅草駅前店は、東京メトロ銀座線「浅草駅」1番出口から徒歩20秒、ファミリーマートの先にあるそば処「雷門満留賀」の向かいにあります。
お気に入りの着物を着て、すぐに浅草周辺を観光したいというお客様は、浅草駅前店のご利用が便利です。
カテゴリー
タグ